QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
じぇい




無料体験レッスンお申込・お問合せはここを↑クリック


スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

お知らせです。

2008年10月27日

短い間でしたが、このブログは本日にて終了させていただきます。
今後は、下記の新しいブログを開設いたします。今後もよろしくお願いいたします。
http://otanionkyo.otemo-yan.net/

この教室のページは、「カテゴリー」のところで選んでご覧下さい。
どうも有難うございました。  


Posted by じぇい
at 12:30Comments(0)

お急ぎ下さい!!

2008年10月25日

今なら まだ間に合いま~す。肯く

音楽教室英語教室
入会受付中!!

赤りんごコース (2歳児)
(月)11:00~

おんがくなかよしコース (3歳児)
(水) 15:00~
(金) 11:00~

幼児科コース (4・5歳児)
(水)16:00~

ジュニアステップ基礎コース (小学生)
(水)17:00~

リズムでえいご (2・3歳児)
(金)14:30~

小学1・2英語基礎
(金)18:00~



お気軽にお問い合わせ下さい!  


Posted by じぇい
at 17:00Comments(0)

英語のグループでクラス会が行われました。

2008年10月24日

  
  こんにちはにっこりyoshiyoshiです。

  先日の雨がようやく秋を運んで来てくれたような・・・

  今週末はお天気も良い晴らしく、秋を探しにお出かけしてみてはいかがでしょうか?


   さてさて、今日も水前寺教室は賑やかです。

  


  「英語ではなそ」のお友達のクラス会が行われました。


   後半は、保護者の方も参加され、成長された子供さんと楽しい一時を過ごされました。  


Posted by じぇい
at 17:42Comments(0)

食欲の秋!

2008年10月23日

皆様こんにちは!narunaruです。

昨夜の、田村響ピアノリサイタルに、お出で頂いた皆様
有難うございました。
いかがでしたでしょうか?

すばらしかったですね。
ブラーボーの掛け声、それに、アンコール3回!
ドラマチックで、迫力があって、若くて、お元気だし!
秋の、夜長に、ピッタリの、コンサートでしたねハート

大谷では、毎年秋には、ピアノの、リサイタルを、
ご用意しております。
又来年、お楽しみに、お待ち下さい!

さて、今日は、narunaruが、
昨夜、食し感激したスイーツを、ご紹介!

 この、写真を、見てアッと思われた方は、なかなかの甘党!
さあ~この、ドラ焼き、どこの?
ないしょですニヤリ
でも、ヒント、
鶴屋デパチカで、会えるかも!?

あま~い和菓子&ピアノコンサート
ミスマッチ風ですが、以外にクール!でした。

秋の夜長に、ほんわか和菓子&クラシックミユージック
なんて、皆様も、いかが?

水前寺教室では、秋の新開講を、前に
まだまだ生徒募集中です!
皆様の、お問い合わせ、アレヤコレヤ、お待ちしております。
では、今日は、これにてnarunaruでした。パー


  


Posted by じぇい
at 15:15Comments(0)

ニ胡のレッスン・・・。

2008年10月22日

天高く馬肥ゆる秋・・・・・。

秋の空は、本当に高く澄んでいて気持ちがいいですねキラキラ

週末 阿蘇方面へ出掛けたのですが、ゆらゆらと風になびくすすきがとてもきれいでした。

実りの秋を
味覚狩りブドウ栗に紅葉狩りモミジにと、満喫したいと思います。

さて
教室では 新しく二胡のレッスンができるようになりました。

手軽に楽しめて、美しい音色・・・・・。
とても癒されます。
一度 奏でてみませんか!

レッスンは、水曜日 午後からになります。
お気軽にお問い合わせください。肯く




  


Posted by じぇい
at 17:00Comments(0)

音楽のすばらしさを体感しました!!

2008年10月21日

   こんにちはにっこり今日も暑いですねぇピッピと、いう挨拶が定着してる今日この頃・・・

   やっぱり、地球温暖化のせいなのでしょうか?・・・ひょえー

   さてさて、私yoshiyoshiは私ごとで申し訳ないのですが、

   先日、中学校の子供の合唱コンクールに行ってきました。

   とても素晴らしいハーモニーを聴くことができ、感動しました。

   音楽を通じて子供達の気持ちが1つになるって、素晴らしいですよね。


    そして、何より我が大谷楽器の生徒さんが最優秀伴奏賞に選ばれましたクラッカー



    これからも、大谷楽器の生徒さんの活躍を期待しております!!



     


   


Posted by じぇい
at 16:16Comments(0)

暑くないですか?水前寺教室です!

2008年10月20日

こんにわ!narunaruです。
お昼暑いですねピッピ
元気だけが、取柄の、narunaruですが、リズム、とりにくいですねーニヤリ
決して、お年のせいでは、ありませーん!
皆様も、どうぞ、ご自愛下さいませ。

さて、土、日曜日に掛けて、大谷(上通り)では、
アビテックス体感デーを、開催!
皆様の、お陰で、無事盛況を、持って、終える事
が、出来ました。

有難うございました

又、引き続きお問い合わせ頂きます様!
お待ちしております。

さて、今日の水前寺教室は、
近くの、戸井の外公園をご紹介致します。
(こちらは、災害時の教室非難場所に、なっております。) 
教室~約100メートル (サニー駐車場前)です。

 
(講師を、交えて、安全確認!非難経路確認!を、行っております。)
水前寺受付では、色々なお問い合わせに、丁寧に、対応しております。
どうぞ、お気軽に、お電話下さい!
3姉妹が、笑顔で、お待ちしております。

では、皆様ご機嫌よう!(narunaru)でした。パー  


Posted by じぇい
at 17:00Comments(0)

目玉商品展示中!お急ぎください

2008年10月18日

本日と明日の限定で、超目玉の商品を展示販売いたします!

ヤマハ「防音ルーム」ウッデイミニ1.5畳(中古)です。






10月18日(土)、19日(日)の2日間”防音フェア”を催しますが、
その中の目玉商品になります。



このようにコンパクトなサイズですので、管楽器・弦楽器・ボーカルの練習室に最適です。


 

 

中はこういう風になっています。吸音板も内蔵してますので、音の反射もなく快適な音場です。

【スペック】
●サイズ:高さ2,256mm 幅1,375mm 奥行き1,818mm
●使用年数:2年
●木目タイプ
●照明・換気扇付き


新品価格の場合、80万円(税別)のところ、
今回、なんと20万円(税込)にてご提供いたします。
(ただし、設置料が45,000円程度かかります。熊本市外・2階以上は別途費用かかります。)

なお、希望者多数の場合、抽選となりますので、まずは、お店にお急ぎください。

日時:10月18日(土)10:00~18:00
    10月19日(日)10:00~17:00

会場:大谷楽器店上通本店5階ホール
熊本市上通町7-1
 電話:096-355-2248


  


Posted by じぇい
at 11:23Comments(0)イベント情報

グダー!水前寺教室で~す

2008年10月17日

  こんにちは~晴今日も良いお天気でしたね~。
  
  私ごとですが・・・今日はうちの子供の見学旅行の日なんです。遠足日和になり良かったです。にっこり



   さて、皆さんはアビテックス」ってご存知ですか?
 
   


   
       自宅にピアノやエレクトーンなど楽器があるのに、ご近所への騒音が気になり、
       なかなかおもいっきり弾けない弾く時間が気になる・・・などお悩みの方も
       多いかとおもいます。そんな方に是非お勧めの防音室ユニットなのです。


   ご興味のある方、是非お問い合わせ下さい




     





    また、明日10月18日(土)10:00~18:00    10月19日(日)10:00~17:00
     大谷楽器上通り本店にて

         防音フェアが開催されます。当日「アビテックス」も展示販売いたします。
         又、大声コンテストも開催されますので皆さんのお越しをお待ちしていま~す。




                                               By     yoshiyoshiでした肯く  


Posted by じぇい
at 17:20Comments(0)

こんにちは!水前寺教室で~す。

2008年10月16日

日差しもいくぶん和らぎ!?吹く風が心地よい時季になりました。

たまには
秋の夜長を流れ星音楽でもききながら、ゆるりと過ごしてみてはいかがでしょうか・・・?

ただいま
無料体験レッスン実施中!

お子様のグループレッスンをはじめ、大人の方の個人レッスン(ピアノ・エレクトーン・ヴァイオリンetc)もあります。



お気軽にお問い合わせください。
お待ちしていま~す。肯く  


Posted by じぇい
at 17:30Comments(1)

アッサラーム!水前寺です!!

2008年10月15日

  こんにちわにっこり今日も元気なyoshiyoshiです!
 
  突然ですが皆さん昨夜の月、見ましたか?
  とっても綺麗キラキラな満月でしたよね?月齢でいくと今夜が満月だとか・・・
  きっと今夜も綺麗な満月が見られることでしょう。

  ・・・さて、今日も水前寺教室はとても賑やかでした。
 
  昨日に引き続き今日も秋の体験レッスンが行われました。

  今日は幼児科(4~5才児対象)さんの体験で、楽しく体験されていました。
  
   
水前寺教室は9つの部屋があり、
その中でも
今日体験が行われたM-3(今一番人気?)の部屋をご紹介しま~す。
なぜ今一番人気なのか!?・・・
部屋が広い上に、そうステージアがあるからなのです!!

 
 今、ESアンサンブル大会に向けてこの「ステージア」が大活躍なのです。
 「ステージア」は、エレクトーンの中でも多彩な機能と、表現力が豊富なので、
 アンサンブルには、欠かせない存在なのです。

  
  皆さん是非一度、このステージアに触れてみませんか?
 
  きっとあなたもステージアの魅力に・・・ニヤリ
  
  


Posted by じぇい
at 17:30Comments(0)

グーテンタグ!水前寺教室です。

2008年10月14日

お元気ですか?(narunaru)です。
連休、リフレッシュできました?
今日から、お仕事ですよ~
目を覚まして、ふぁいと~です。

火曜日水前寺教室では、朝一番に、
赤りんご体験がありました。
2才児の、かわいい女の子たちが、
遊びに来てくれました。

ママと、いっしょに、うたって、ダンスして、
楽しい時間をすごされましたヨ!
(子どもたちの天使の笑顔に、ママも、笑顔!)
ぜひ、体験を、なさって見て
次回赤りんご体験は、10月28日です。
お気軽に、お電話を!
水前寺教室3姉妹が、やさしく、丁寧に、お答えいたします。

では、今日は、これにてパー(narunaru)でした。
  


Posted by じぇい
at 16:17Comments(0)

チャオ!水前寺教室です。

2008年10月11日

まさしく、秋の空!ころころ変わるお天気ですね!
お元気ですか?(narunaru)です。

今日から3連休!皆様どちらへ?おでかけ?
体育の日も、相まって、町内会の運動会とか?
どうぞ、おきをつけあそばして!

さて、土曜の水前寺教室、、、、

相変わらずの賑やかさ、、、、、

ロビーに、子ども達の声が、、、、響わたっております!

水前寺教室では、JRを、使って通っていらっしゃる
生徒様が沢山!、、、、、、武蔵丘、八代、、、、遠くは、牛深~とか!
すごいでしょ。
部活帰りや、お仕事帰り、色々な事情を、乗り越え
音楽を、楽しんでいらしゃいます。 

I can do'it チョキ

そんな、皆様を、水前寺教室受付3人姉妹が、
暖かく、笑顔でお迎えしております。ぬふりん

それや、これやで、今日は、JR新水前寺駅、リニューアル中を、UPして見ました。


ジャスト、電車が、通過中!
(オープン後では、直ぐに、バス、電車の、乗り継ぎが、便利に。)
水前寺教室の、裏口からの、風景です。

それでは、きょうは、これにて、楽しい週末を!   チャオパー水前寺教室(narunaru)でした。  


Posted by じぇい
at 16:30Comments(0)

ダック!水前寺で~す

2008年10月10日

にっこりさくらんぼ  こんにちわ~!10月に突入し、爽やかな風が心地よく感じられ、やっと秋が来たぞ~!!
 と、思っていたら・・・な・なんと!!昨日の最高気温が30度ピッピ近くまで上がったとかひょえー
 皆さん、気温差に気をつけましょうアウチ



   ところで、今日は10月10日金曜日・・・金曜日と言えば・・そう!!水前寺教室では
   英語教室のレッスン日なのです   
   ・・・ということで、今日は英語講師のM先生をご紹介しま~す。


                                         今年の春から英語講師になられたばかりの

                                         キャピキャピキラキラの笑顔がとってもキュートな
                                
                                          M先生です!

                                          
                                          現在、
                                          「えいごではなそ」4、5歳児対象(5名)
                                          「えいごでコミュニケーション」6歳児~(1名)
                                          「アドバンス」10歳~(1名)
                                           生徒さんが、レッスンされています。

                                          
                                           さくらんぼ只今、秋の生徒募集中です!さくらんぼ
                                           「リズムでえいご」2、3歳児対象
                                           「小学1,2年基礎」

             英語を習ってみたい、又お子さんに英語を習わせたい方、是非お待ちしております。


                                   By    yoshiyoshiでしたにっこり

                     



                    

  


Posted by じぇい
at 17:30Comments(0)

アローハ!水前寺教室です。

2008年10月09日

こんにちは~肯く

今日も秋晴れ晴のとてもいいお天気となりました。
ちょっとひんやりとした風が心地よい朝がうそのようです。

さて、
教室では、只今 音符秋の生徒募集中!! です。
無料体験レッスンも実施していますので、お気軽にお問い合わせください。
ご入会いただくと こんなステキなプレゼントがありますヨプレゼント





ぜひ!ぜひ! お越し下さい。 お待ちしていま~す。   


Posted by じぇい
at 17:00Comments(0)

ジャンボ!水前寺教室です。

2008年10月08日

ごきげんよう!narunaruですニヤリ

とうとう、耳鼻科行っちゃいました。
お陰様で、お鼻も、スッキリ!
今日から、又、パワーアップしちゃいますよ~
しかし、すごいお天気ね、秋空に、紫外線が、シャイニング晴よ。
5月、10月の紫外線は、最強ですから、皆様チョーご用心!を。

所で、皆様お気づき?
街中に、漂ってる金木犀の、香り、彼岸花に続くオータムの、メッセンジャーよね。枯葉

この、香りって、なんだか、胸がわくわく、しない?
エ?
更年期? 
NO!ちゃいますよ!

これからの季節、行事が、目白押しでしょ。

田村響コンサートに、ESアンサブルコンサートに、ハロウィーンに、それと、
阿蘇の山賊で、団子汁食べるでしょ、トウモロコシに、栗のお饅頭にと、温泉にも、入れなきゃ温泉
あ~、いそがしいピッピ

そんな、こんなで、今日は、水前寺教室の近所にある、おいしいレストラン食事
を、紹介します。 
 
 




素敵なマスターエヘッが、腕を、ふるって、いらしゃいます!(水前寺のビュティーな、ティチャー達も、何度も、通っていらしゃいます。)
   おいしい、ランチが、評判ですよワイン



                     DINER ROCA cafe'  (水前寺1-2-25)
レストランの帰りには、水前寺教室を、のぞいてねハート
   
3人娘が、笑顔で、お待ちしておりますにっこり   では、きょうは、これにて、パー(narunaru)でした。





 

  


Posted by じぇい
at 16:00Comments(0)

ボンジュール!水前寺です。

2008年10月07日

はじめまして肯く
水前寺教室三人娘??長女(気持ちはいつまでも20代のmogurin)で~す。

はじめてのブログに どきどきハートブレイクのわたしですが、これから皆様にさまざまな出来事や情報をお届けできればと思っています。

本日は晴天!?雲なり
ということで、秋募集のポスティング~グッに行ってきました。
時折吹く涼風に秋を感じました。モミジ

秋といえば 芸術の秋
に、ぴったりの音符ピアノリサイタル音符のご案内です。
世界が注目する若手ピアニストパチパチ田村響さんパチパチが10/22来熊









ぜひぜひ お越しください。 
癒されること間違いなしです。
では、オー ルヴォワール!mogurinでした。  


Posted by じぇい
at 17:00Comments(0)

ニィーハォー!水前寺でぇす

2008年10月06日

1週間がスタートしました!!今日もお仕事がんばるゾ~ゲンコツ
と、はりきっていますyoshiyoshiですにっこり

早速ですが、今日は水前寺教室のご紹介をさせていただきま~す!


市電水前寺駅通り駅から徒歩3分








又、市営バス水前寺駅通りバス停からは、なんと!20歩で到着!!










音楽大好き!な方、是非1度遊びに来て下さい!!

  


Posted by じぇい
at 18:11Comments(0)

ハロー!水前寺で~す

2008年10月04日

ハロ~!お元気ですかにっこり

はじめまして、水前寺教室受付三人娘?の末娘(yoshiyoshi)です!!

今日は、1週間で一番賑やかな土曜日で特にグループレッスンが多く、
今11/23(日)、24(祝)に開催されるアンサンブル発表会に向けて、
猛特訓中ですブー
みんながんばれー!!

風邪でお休みされる生徒さんもちらほらげんなり
みなさん、風邪ひかないよう気をつけましょうしーっ


でわ、また来週~!月曜日は赤りんごリンゴちゃん(11:00)からのスタートです!!

是非、興味のある方は遊びに来て下さいネエヘッ

シーユー!by(yoshiyoshi)



  


Posted by じぇい
at 17:10Comments(0)

オーラー!水前寺教室です。

2008年10月03日

オーラー!元気ですか~UP
水前寺教室narunaru、鼻つまってます!ニヤリ

いよいよクールでシュールな、オータムが、やって来ましたね栗
水前寺教室のビューティな、ティチャー達も、安納芋(種子島産)を、食べながら、秋開講に、向けて、ファイティング~グーよ!

何か新しい事に、チャレンジするには、もってこいの、季節でしょ?

早速の今日の出来事、P個人の体験にいらっしゃた素敵なレイディが
速決入会後、(道具が、ないとね)、なんて言いながら
CLP(グラビノーバ)楽器購入!う~んクール気合入ってます!

皆様~始めから最後まで(冬ソナ挿入曲)曲を、弾いて見ませんか?
古いって?
いやいや、あなどる無かれ、妄想?して見て!
落ち葉舞い散る、並木道を....イチョウソ、ド、レ、ミ(♭)音符、なんてねハート素敵でしょ!

さあー皆様ー新しい自分を、見つけてみましょキラキラ
お問い合わせ!アレヤコレヤ!待ってますにっこり    では、今日は、これにて、アディオスパー(narunaruでした。)

  


Posted by じぇい
at 17:20Comments(1)